第27回愛知県介護支援専門員実務研修の実施について
第27回愛知県介護支援専門員実務研修のご案内(PDF414KB)
令和6年度居宅サービス計画ガイドライン研修会開催要項(PDF327KB)
当会「地域福祉部」が実施主催いたします、【令和6年度居宅サービス計画ガイドライン研修会】のご案内です。
※介護支援専門員実務研修は【前期】→【実習】→【後期】で構成されます。前期と後期の間の実習は【実習①:模擬ケアプラン作成実習】と【実習②:見学・観察実習】の2通りの実習を両方行っていただきます。
【実習①:模擬ケアプラン作成実習】につきましては【インテーク】→【アセスメント】→【ケアプラン原案作成】までを模擬的に行っていただく実習となっており、【アセスメント】の過程でまとめた「アセスメントシート」の提出が必要となります。
(演習第4日目:「実習振り返り」で使用します。)
アセスメントシートの入手が困難な方・アセスメントについて知識を深めたい方は、この機会に研修会に参加されることをお勧めします。(アセスメント研修会集を参照)
なお、研修会参加は任意となっております。アセスメントについて十分な知識があり、現在の職場等でアセスメントシートが容易に入手できる方はご参加いただく必要はありません。
第27回介護支援専門員実務研修実習の手引きについて
以下のリンク先からダウンロードしてください。
01 表紙、目次、実習の心得(ワード81KB)
02 実習①について、承諾書及び実習誓約書(ワード80KB)
03 実習①表紙(ワード46KB)
04 実習①シート1報告書、2基本情報に関する項目(エクセル44KB)
05 実習①シート3生活史等シート(及び記入例)(ワード67KB)
06 実習①シート4-9(エクセル143KB)
07 実習②について、実習同意書(ワード52KB)
08 実習②事前準備シート(ワード22KB)
09 実習②実習記録 表紙 、1実習日誌、2実習内容報告書、3実習総合報告書(エクセル33KB)
10 メモ欄(ワード34KB)
実習裏表紙(PDF51KB)
実習に関するQ&Aはこちら(PDF168KB)
【第27回愛知県介護支援専門員実務研修 講義視聴について】
講義部分のオンデマンド視聴はこちら
https://mc.e-klasse.net/e-klasse/(外部リンク)
視聴期間 令和7年2月10(月)10:00から令和7年3月21日(金)23:59
【第26回 参考】
- 社会福祉法人愛知県社会福祉協議会 福祉人材センター
- 電話番号:052-212-5516
- ファックス番号:052-212-5518