本文へジャンプ

社会福祉法人 愛知県社会福祉協議会

背景色
標準
文字サイズ
標準
拡大

福祉人材無料職業紹介所

事業内容

福祉に関する人材の登録(求人・求職者)、職業紹介

求人/求職者に対する情報提供

第2・4土曜日(午前10時から午後4時)も福祉の求職相談をお受けします。

その他、福祉人材の確保に関すること

求職者あて

福祉の仕事の求職活動を行う場合、ウェブサイト「福祉のお仕事」の求職者マイページで求職票を登録する方法と福祉人材センター窓口で求職票を記入する方法の2つがあります。

(1)求職登録

当センターの所定の求職票に必要事項を記載し登録します。

(2)情報の提供

当センターの求人情報(求人票の閲覧・福祉人材センターが行うイベント情報の提供)を提供します。

(3)職業紹介

当センターは、求職条件にあった職場が見つかったら、求人職場に連絡し、面接日時等の連絡調整します。また、紹介状を発行します。

(4)選考・試験

求職職場との面接では、職場見学や業務内容、勤務形態、賃金等の確認をし、就職に際しての疑問点の解消を図ってください。

(5)採否の決定

求職職場から「採用・不採用」の連絡を受けたら、今後の支援につなげるため、当センターに連絡してください。

(6)登録期間

登録日から翌々月末まで(約3か月間)です。
登録期間終了前に、当センターから「求職登録有効期間の満了のお知らせ」を送付しますので、延長を希望されるか否かを回答してください。
なお、学生については、卒業年次の方についてのみ、登録(登録期間は卒業時まで)できます。

紹介できる職場及び仕事

紹介できる職場は、次の事業を実施する法人・事業所であり、その事業に携わる仕事に限ります。

  1. 社会福祉法第2条に規定する社会福祉事業(但し、社会福祉法人の場合は、公益事業を含む。)
  2. 介護保険法に規定する介護保険事業
  3. 障害者総合支援法に規定する事業
  4. その他、高齢者や障害者、児童等に関する法律に基づく施設、事業所等
  5. 地方自治体の条例または、補助に基づく福祉関係事業
  6. 社会福祉法に規定する福祉事務所、児童福祉法に規定する児童相談所、身体障害者福祉法に規定する更生相談所、知的障害者福祉法に規定する知的障害者更生相談所、精神保健福祉法に規定する精神保健福祉センター
  7. 社会福祉分野の国家資格を持つ専門職(社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士、保育士等)の場合は、上記以外の社会福祉を目的とする事業を行う事業所

なお、(1)社会福祉法第2条に規定する社会福祉事業を実施する事業所で主な仕事は次のとおりです。

  • 生活保護法による「救護施設」での仕事
  • 老人福祉法による「老人福祉施設(特別養護老人ホーム等)」での仕事
  • 身体障害者福祉法による「身体障害者更生援護施設(身体障害者療護施設等)」での仕事
  • 知的障害者福祉法による「知的障害者援護施設(更生施設、授産施設等)」での仕事
  • 児童福祉法による「児童福祉施設(児童養護施設等)」での仕事
  • 精神保健及び精神障害福祉に関する法律による「精神障害者社会復帰施設」での仕事
  • 母子及び父子並びに寡婦福祉法による「母子福祉施設」での仕事
  • 売春防止法による「婦人保護施設」での仕事
  • 社会福祉協議会での仕事
  • その他社会福祉関係の仕事

求人者あて

ウェブサイト「福祉のお仕事」で事業所マイページの利用登録をすると「福祉のお仕事」へ事業所情報及び求人情報の掲載ができます。

(1)求人登録

次の方法により登録申請をしてください。

ウェブサイト「福祉のお仕事」(外部リンク)から事業所マイページへログインして、必要事項を入力し登録申請をします。
なお、詳細な操作方法はご利用ガイド(PDF8.8MB)をご覧ください。

(2)登録(掲載)期間

登録日から翌々月末まで(概ね3か月)

(3)求人票の情報公開

求人登録された求人票は、求職者が閲覧できるように情報を公開します。

(4)求職者の紹介

求人について就職希望の求職者を、当センターから求人者に紹介します。

(5)選考・試験

紹介状を発行します。
求職者の面談では、資格の確認、職場見学や業務の内容、勤務形態、賃金など確認し 選考してください。

(6)採否の決定

採否の結果については、求職者へ直接連絡するとともに、紹介状に添付の採否通知書 に記入の上、当センターに送付してください。

(7)採用内定

採用内定者には「採用内定通知」を渡し、就労意志を確認するとともに、就業場所、 業務内容、賃金などの労働協約に必要な項目を文書で明示してください。
また、ウェブサイト「福祉のお仕事」ホームページから申請された方は、事業所マイページからも採用人数等の報告をしてください。

紹介できる方々

次の方々が対象です。

社会福祉事業専門職員

ケースワーカー/心理判定員などの相談員

身体障害者施設生活支援員/老人福祉施設生活相談員/児童福祉施設児童指導員など社会福祉施設指導員

心身障害者施設/老人福祉施設など社会福祉施設の介護職員

介護職員

介護保険事業所などにおける介護職員

介護保険事業所などにおける介護職員

保育士

訪問介護員(ホームヘルパー)

介護支援専門員

障害者自立支援法に基づく事業所の作業指導員

行政の相談員

作業療法士(OT)/理学療法士(PT)

視能訓練士(ORT)/言語聴覚士(ST)

看護師

栄養士/調理師

事務員

運転手等

お問い合せ先

社会福祉法人愛知県社会福祉協議会 福祉人材無料職業紹介所
郵便番号:461-0011
住所:名古屋市東区白壁一丁目50番地 愛知県社会福祉会館5階
愛知県福祉人材センター内
利用時間
平日:午前9時から午後5時まで
第2・4土曜日:午前10時から午後4時まで
(土曜日(第2・4を除く)、日曜日、祝祭日及び年末年始は休館)
電話直通:052-212-5519
ファックス番号:052-212-5520
社会福祉法人豊橋市社会福祉協議会
郵便番号:440-0055
住所:豊橋市前畑町115
直通電話番号:0532-52-1111
ファックス番号:0532-52-1112

愛知県福祉人材センターの事業関連図

(福祉人材無料職業紹介所)

愛知県福祉人材センターの事業関連図

愛知県福祉人材センター「職業紹介事業業務の運営に関する規程」

愛知県福祉人材センターの「職業紹介事業業務の運営に関する規程」はこちら(PDF172KB)